リモートワークに便利なITツール
コロナウイルス拡散防止対策で外出自粛となったことで、「リモートワーク」に更に注目が集まってきました。
政府が以前から働き方改革の中で進めていたものですが、オフィスと離れた場所から仕事をする環境へ余儀なくされた方も中にはいることで、パソコンや周辺機器の売り上げは好調のようです。
リモートワークをうまく導入・活用していくためには「ITツール」の活用が不可欠となります。
私は、以前からリモートでお仕事したりセミナーを受けたりしていたので色々なツールを使用していました。
自分が使ったことがあるものの中から個人でも無料で使用できるITツールをご紹介したいと思います。
ZOOM(ズーム)
リモートワークと聞いて一番最初にでてくるITツールといえば「ZOOM」が多いと思います。
無料版と有料版がありますが、個人であればZOOM無料版で十分だと思います。
1対1の通話に関しては無制限で利用することができます。
ただし、3人以上のグループで通話を行う場合は、1回につき40分までという制限がついています。
また、無料版であっても以下の機能がついていますよ
- 画面共有(ホワイトボード機能)
- テキストチャット
- ブレークアウトルーム(グループ分け)
- リモート操作
- レコーディング(録画や録音)
複数人の会議は40分以内に終わらせると決めておけば、それほど問題にはならないかもしれないですよね。
最近はテレビなどで、「オンライン飲み会」の様子が映りますがだいたいはZOOMの様です。
Chatwork(チャットワーク)
Chatworkはその名の通り、チャットで会話することができます。
ファイルの送信機能やタスク機能管理機能がついておりビジネスコミュニケーションに特化しているツールと言えます。
こちらも有料版がありますが、無料プランもあります。
無料プランは、グループチャット数が14、ビデオ通話は1対1と制限はあります。
一つ上のパーソナルプランになると、月に400円かかりますがグループチャット数が無制限、ビデオ通話も複数人ですることができます。
LINEと何が違うのかというと、やはりタスク管理です。
自分が何をしなくてはいけないか、この作業は完了したのか・・等の確認のためにはとてもいいツールです。

社内のコミュニケーションツールとして使用している会社も多数あります。
Google Meet(グーグルミート)
そして最近、「Google Meet」が無料になりました。
Googleアカウントをもっていれば、誰でも最大100人までの無料Web会議を開催できるようになりました。
2020年9月30日までは会議時間は300時間とほぼ無制限です。
その以降も、無料版は60分までになります。

本当に簡単で、google meetホームにアクセスしてGoogleIDでログインし、ミーティングを開始もしくは指定されたミーティングコードをいれるだけで参加できます。
Googleカレンダーに入れておいてそこからも会議参加でできます。
更に、使用されるすべてのデータは暗号化されます。
Googleドライブに保存されるすべての録画・録音データも保存時に暗号化されます。
Googleのアカウントがあれば、すぐに使用できるのでとても楽ですし、安心です。
たくのむ
仕事ではないですが、オンライン飲み会に特化したツールがあるのでご紹介します。
サービス名はそのままで「たくのむ」というのですが、アカウントをつくったりアプリをインストールしなくてもURLを共有すれば7人まで一緒に画面共有して宅のみができます。

飲み会時間の設定をして飲み会ルームを作成する

後は、このURLやQRコードを共有するというわずか2ステップです。
試してみましたがメチャクチャ便利。
まだ試していませんが壁紙も変えられるようなので、雑多な我が家を隠すこともできます。
仕事上の堅い話だけではない会議であれば、ちょっとしたコミュニケーションツールとして使用できますね。
まとめ
だいたいの会議ツールは、参加者全員がカウントを作成しなくてはいけなかったり、専用のアプリをダウンロードして登録したりが必要です。
LINEやSkypeも一時はお仕事で使用されることも多かった様ですが、今は個人同士のつながりで使用される方が多いとおもいます。
使い勝手という面では、やはり自分が慣れたものが使いやすいですが複数アカウントをもっていることにより、様々な企業や個人とのお取引ができる状態になります。
今回初めて使用してみた「たくのむ」はオンライン飲み会に特化したサービスで、特にアカウント同士を教えあったりする必要がなくてとっても楽でよかったです。
外出自粛で新たな便利なツールが今後も増えていくかもしれないですね。


♯リモートワーク ♯たく飲み ♯オンライン飲み会 ♯chatwork ♯zoom ♯Google meet